<
home
> 通信
『アセンション館通信』既刊号
どうしても、恥をかかなきゃ気がすまない……。(*^_^*)
701-
(
001-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
)
・
701 すべてを夢と見て動じずに…
・
702 わたし:気づきと身体のあいだ
・
703 すべては欲望から生まれた想像
・
704 J・マシューズの『Truth Is』
・
705 欲望とは献身だ
・
706 静寂は経験ではありません
・
707 本当の自分は今ここで映画を観て
・
708 ただその状態を感じている
・
709 「これは夢だ」という了解
・
710 対極のものと自己同一化するのが
・
711 海面の泡立ちがバカなわけでも
・
712 誰が苦しんでいるのか?
・
713 「ドラマのなかで助かる」とは?
・
714 全体が機能するための単なる道具
・
715 身体の活動の単なる目撃者となる
・
716 夢なしの気づきはありえない
・
717 流氷の島
・
718 苦しんでいるのは誰か?
・
719 睡眠中の夢は自覚のバロメーター
・
720 起こっていることは私ではない
・
721 紙飛行機の失速
・
722 この世の苦しみは幻肢痛
・
723 論理が理解できないこと
・
724 “重要なこと”が多すぎる
・
725 本当の絶望から生まれた誠実さ
・
726 行為は実在の試金石
・
727 私が在るからすべてがある
・
728 欲望は苦痛を生みだす
・
729 まず理解しなければならないのは
・
730 あなたがしなければならないこと
・
731 消滅の恐怖に関することなのだと
・
732 苦痛と快楽の劇を愛している
・
733 あなたの不幸の原因は
・
734 すべての苦しみが目覚めを呼び…
・
735 生まれた点を眺めなさい
・
736 全顕現は不妊の女性の子供
・
737 未分化の状態と仲良くしなさい
・
738 サットグルは人間の両親の子ではない
・
739 あなたは種の観察者だ
・
740 私はそれを取り除きたいのだ
・
741 意識は世界や宇宙と同じもの
・
742 概念化を放棄すればあるがままが
・
743 最高の状態は生まれていない状態
・
744 単に感知し、理解する
・
745 痛みを感じるのは肉体ではない
・
746 至高の自己と個人の魂
・
747 存在という無知なる子供−原理
・
748 建築資材を見て自分を大工と思う
・
749 「私は在る」が創造の蜘蛛の巣を…
・
750 形なき状態に戻りたい自然な思い
・
751 どんな道具でそれを掴むつもりか
・
752 イメージにイメージを生み出す力はない
・
753 衝動と意識が正しいコースへ導いて
・
754 たとえ知的理解だけだとしても
・
755 自分が何でもないものだと知る
・
756 起こるべきことは起こる
・
757 意識が動き出すと二元性が起こる
・
758 あなたは概念以前に存在している
・
759 「誰がこの存在を知るのか?」
・
760 3つの選択肢:『アセンションの超しくみ』
・
761 意識の根源を発見しなさい
・
762 基本的にはすべてが絶対の顕現だ
・
763 どんな空腹も願望もない状態へ
・
764 意識がそれ自身を求めている
・
765 この謎を理解する唯一の方法
・
766 意識はそれ自身を知りえない
・
767 自分の姿を見ようとしたら
・
768 あなたが覚醒なのだ
・
769 「リーラ(神の戯れ)」再訪
・
770 戦争の最中でさえ発見できる
・
771 物語は無意識の闇の中に
・
772 『ニュー・アース』
・
773 自己イメージが縮んだままに
・
774 今この瞬間の外側には何もない
・
775 肉体たちの会話を見ている者
・
776 現象は存在を報せるアラーム音
・
777 世界はあなたの反映にすぎない
・
778 「今しかない」の現象論的意味
・
779 ネイサン・ギルの自死について
・
780 生まれ変わるのは個人の思考だ
・
781 求められていたのは思考の不在
・
782 エンタメ物語とブラックホール
・
783 意識はいわゆる誕生だ
・
784 執着がすべての根底にある
・
785 量子の波が砕けるとき
・
786 一体性とは一切のすべて
・
787 自分が決めなくても次画面になる
・
788 在ることはマインドの状態ではない
・
789 想念は自分?それともエゴ?
・
790 いつもしていることしかできない
・
791 レオ・ハートンの『夢へと目覚める』
・
792 近すぎて近づくことはできない
・
793 虚構の「自分」の素性探し
・
794 すべてが一体性の完璧な表現
・
795 すべてを映し出せるもの
・
796 予感:『ダイレクトパス』
・
797 グレッグ・グッドの「経験」概念
・
798 あなたは悟りを求めていなかった
・
799 ダイレクトパスにおける熟睡
・
800 自分はどこにいるか?
【
home
】 【
挨拶
】 【
本棚
】 【
映画
】 【
N辞書
】 【
R辞書
】 【
随想
】 【
仕事
】 【
通信
】 【
連絡
】